分数の計算の応用問題その2(分子をそろえる問題)
Ads 前の記事で書いた分母を揃える問題は比較的理解しやすいが、分子を揃えるタイプの問題は、子供にとってはややこしいようだ。 考え方はわからなくはないようだが、実際こなしていくと、頭がこんがらがってくる模様… 続きを読む »
Ads 前の記事で書いた分母を揃える問題は比較的理解しやすいが、分子を揃えるタイプの問題は、子供にとってはややこしいようだ。 考え方はわからなくはないようだが、実際こなしていくと、頭がこんがらがってくる模様… 続きを読む »
分数の計算自体は問題はなさそうだ。 ただし、アバウトな性格なので、約分を全くしていなかったり、約分しかけているのに途中でやめてしまったりするのが少し目立つ。 性格ですな。 しかし、約分を最後まできっちりしな… 続きを読む »
基本的な計算はミスが課題だが、できないわけではない。そこは、毎回一定時間計算ドリルをやることで克服できるだろう。 ただ、応用問題にあるとすぐにできないものも多い。まあ、応用問題的なものは今までほとんどやって… 続きを読む »
最小公倍数のちょっとした応用問題。やらせてみたがすぐにはわからなかった。どうも、少しひねってあるだけで思考停止してしまう模様。自分で考えて色々やってみる、ということ自体が身についていない。まあ、仕方ない。簡… 続きを読む »